JKT48 最近の話題から11月9日号
いろいろ話題が多すぎてブログが間に合いません。(^^')
まとめて書くという横着なタイトルを時々使うことにしました。
まずは私の推し事から、先週の金曜日11月6日はジュリの4回目のSHOWROOMでした。ジュリは事前に「今日は一人ではありません」と予告していました。最近流行の複数メンバーによるSHOWROOMだなと、大方の予想はディアニと思っていたようです。
しかし登場したのはメンバーではありませんでした。自己紹介があったのですが分かりませんでした。以前ジュリがアップした写真で見たような気もします、友人かな? 今回ジュリのSHOWROOMは日本時間21:00時開始でしたが終了はなんと25:00時、4時間に及びました。今までこんなに長いSHOWROOMやったメンバーがいたのか? 私は終了までいましたけど正直最後頃は眠かったです。(^^')
11月8日日曜日はチームJ「アイドルの夜明け」公演があり私はストリーミングで観ていました。こうやって日本に居ながら公演が観れるのは幸せです。当日はジュリはお休み、ディアニは出演していました。ディアニのパフォーマンスに問題が有れば辛口のコメントをせねばと思いながら観ましたけど、問題ないですね、笑顔も出来ていました。(^^)
今回ディアニ以外で印象に残ったのはアフィカです。彼女はチームJメンバーになってからの公演は3回目くらいだと思いますが、すっかり馴染んでいます。ユニットソングは「残念少女」をパフォーマンスしています。センターのフェニと比べた時存在感、キャラクター性で既に負けていないように感じます。今後の彼女の努力次第ですが将来的にセンター候補の一人になりうると感じました。
そして公演最後のMCでロナとナディラがJKT48を卒業する事を発表しました。卒業時期は未定です。ロナとナディラは共に第2期生、そしてアコースティクのメンバーです。私の思いとしてはアコースティクユニットとしてJKT48から独立することも可能ではないかと思っています。もしそうなれば夢がありますよね。
そして今日は残念なニュースが有りました。チームTのラトゥが家族の事情との理由で活動辞退することが発表されています。
あとここ最近のオフィシャル発表を幾つか、まずチームK3の現行公演「逆上がり」が11月13日(金)で千秋楽を迎えます。そして新公演「ラムネの飲み方」の初日が11月15日(日)に開催されます。ということは既にかなり前から稽古しているんですね。
そしてSHOWROOMの公式アカウントが開設されたことが発表されています。最初の配信は今週11月11日(水)日本時間21:00よりチームK3「逆上がり」公演で無料配信されます。
SHOWROOMは日本発祥のプラットフォームであり、日本の視聴者を集めやすい特性を持っています。日本のアイドルファンにJKT48の公演を観ていただく絶好のチャンスになります。もちろんオフィシャルの狙いの一つはそこにあると思います。
アイドル市場黎明期であるインドネシアで奮闘するJKT48を日本から応援するファンが増えることを願っています。
| 固定リンク
コメント