熊本県阿蘇市 阿蘇は滞在型観光にお勧め
今年のゴールデンウイーク期間中は仕事で熊本県阿蘇市に滞在していました。阿蘇市は阿蘇山中岳の北側で阿蘇外輪山の内側に位置しています。滞在期間中は阿蘇市と熊本市、菊池市を車で巡回していましたが阿蘇山周辺の景色は独特の雄大さが有りとても印象深いものでした。阿蘇市と熊本市の移動に使用したミルクロードは阿蘇外輪山の一部約45㎞を周回する農道です。(移動に使用したのはその一部区間のみです。)とても景色が良いので観光名所にもなっています。私は仕事で滞在していましたので観光は出来ませんでしたが、この阿蘇周辺には観光名所がたくさん有り滞在型の観光にお勧めの場所だと思いました。現在は震災とその影響で観光客が激減しており、その経済的な影響も深刻です。余震が続いている状況では今すぐと言うわけにはいかないと思いますが、落ち着いて来たなら支援をかねて観光に行かれたらと思います。国内旅行を計画されているならその候補地としてお勧めです。ところで私はこの地に少々思い出が有りまして、以前パラグライダーを始めた頃に初めてのソロフライトがこの町でした。当時は阿蘇市になる前でその一部が阿蘇町だった頃です。当時お世話になったショップは今も健在でした。阿蘇の雄大な景色が楽しめて、気流も比較的安定しているのでパラグライダーをされている方にもお勧めです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント